![]() |
![]() |
あとがき | ![]() |
![]() |
写真:Montrealにあるカフェ"Cluny"の内部と入口 |
![]() |
![]() 幸運にも、これまで4回Canadaに行くことができましたが、何度行ってもやっぱりCanadaはいいところです。 (追記:2006年9月に5回目のCanadaに行ってまいりました。) 移民が多いことや国が広いということからか、Canadaの人々はおおらかで寛容だなと強く思いました。 公用語が英語とフランス語だという点も、とてもユニークだと思います。 いろいろな文化がうまく融合して、ひとつの国を作り上げているという所が、日本人の私にとっては 新鮮で魅力的なのかもしれません。 これからもCanadaの魅力をどんどん見つけていきたいと思います。 |
![]() "La Femme Nikita"ニキータというドラマをご存知ない方にとってはTorontoの写真も???だと思いますが とても魅力的なドラマですので、興味を持っていただけたらうれしいです。 それにしても、1つのドラマにここまで惹きつけられるなんて、自分でも驚きです。 Special thanks to... LFNを見始めた頃、ネットをさまよっていて辿り着いたのが、wasiさん、chang_qianheさん、いまぴいさんの 素敵なサイトでした。 LFNに対する熱意・愛情に溢れていて、いろいろな情報を教えて頂きました。 そして、このサイトを作る際アドバイスをして下さったpochiさん、Royさんに関する最新情報を提供して下さるfinchさん・・・ みなさんのおかげでLFNやRoyさんのことがますます大好きになって、楽しい世界が広がりました。 遅ればせながら、この場を借りて御礼申し上げます! |
![]() 今回はじめてホームページ作りに挑戦しました。制作期間なんと5ヶ月。 全くの初心者なので大変苦労しましたが、試行錯誤を重ねてどうにか完成しました。 これからも、少しずつ内容を改良&更新していきたいと思います。 ご覧頂きましてありがとうございました。 ( 2005/3 ) |
管理人:micchan |
![]() |
![]() | なぜCanada? | 2004年Canadaの旅 | Montrealの風景 | Torontoの風景 | LFNロケ地MAP | | My Favorite LFN | Canadaの風景 | Maple Collection | あとがき | Links | What's New | |