前回に続いて訪れた聖ジョゼフ礼拝堂 は、荘厳なノートルダム大聖堂
とは別の魅力のある、そこにいるだけで心が穏やかになれる場所です。
中にはミュージアムがあって、キリスト誕生の様子を表現した世界各国
の人形が展示してあります。
日本 の作品もあって、なかなか興味深かったです。
聖ジョゼフ礼拝堂を出発して、Cote-des-Neiges駅からMetroで
移動。Jean-Talon駅で乗り換えて、Laurier駅で下車。
目指したのは、Royが学んだ演劇学校
L'Ecole Nationale de Theatre du Canada。
普通の観光なら決して訪れない場所(!?)でしょう。
駅から行くのに少し迷いましたが、発見しました!
建物の写真を撮るのも、ちょっと恥ずかしかったのですが
ここまで来たらそんなことは言っていられません。
しっかり2枚撮りました。(下の写真)
NTS
Royが通った(と思われる)NTSの校舎
L'Ecole Nationale de Theatre du
Canada
(National Theatre School of Canada)
5030 St-Denis Street
|

聖ジョゼフ礼拝堂(Oratoire St.-Joseph)
モン・ロワイヤル公園の近くにあるカトリックの礼拝堂。
モントリオールの最高地点(263m)に建っています。
カナダの守護聖人、聖ジョゼフに捧げる目的で作られたもので、
年間200万人が訪れる北米有数の巡礼地。
この礼拝堂に尽くしたアンドレ修道士は、信仰の力で多くの人の病気を
治したと言われ、実際に歩けるようになった人の不要になった松葉杖が
たくさん奉納されているそうです。
|