![]() |
![]() |
Montrealの風景 | ![]() |
![]() |
DAY 4 |
Sep. 16, 2004 |
4日目。Montreal観光の最終日です。お天気は快晴![]() この日は特に予定も決めず、ゆっくり街を見てまわりました。 左の写真は旧市街にある旧裁判所。 手前にケベック、カナダ、モントリオールの旗が並んでいます。 左下の写真は同じく旧市街にあるモントリオール市庁舎。 その正面には、観光スポットのジャック・カルティエ広場があります。 下の写真は旧港の埠頭から見たダウンタウン。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() Place Dupuis 泊まったホテルに隣接する地下街の名前がなんと"Place Dupuis"。 周りの人は、なぜ写真を撮っているのか不思議だったでしょうね。 ちなみに泊まったホテルの名前は HOTEL DES GOUVERNEURS PLACE DUPUIS ! 名前だけではなく(?)立地条件もよかったので、ここに泊まりました。 St.CatherineとSt.Denisの交差点からすぐ。 |
「絵になるMontreal」 旧市街をブラブラした後に、MetroでJean-Drapeau駅へ。 ダウンタウンの対岸にあるサンテレーヌ島に行ってみました。 1967年の万博の跡地で、島全体が公園になっています。 ここからのダウンタウンの眺めは抜群です。 左下の写真はバイオスフィア(La Biosphere)。 万博の旧USパビリオン。 現在は、水のエコシステムを紹介しています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
Metroの駅はこんな雰囲気です。(上の写真) 駅でチェロを弾いている人を発見。 低音の音色が構内に響いていてステキでした。 |
![]() |
ランチはダウンタウンに戻って"CLUNY"というcafe![]() 旧市街のはずれのちょっとわかりにくい場所にあって 地元の人でとても賑わっていました。 一見、倉庫のような雰囲気で、中に入るとギャラリー? その奥がcafeになっています。 スタッフも親切で、とても洗練された絵になるおしゃれなお店です。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
Montrealの風景TOP | ![]() |
DAY 5 |
![]() |
![]() | なぜCanada? | 2004年Canadaの旅 | Montrealの風景 | Torontoの風景 | LFNロケ地MAP | | My Favorite LFN | Canadaの風景 | Maple Collection | あとがき | Links | What's New | |